【成功事例】mix-pro様 ― 下請け脱却と財務強化で年商8,000万から2億円へ
建設業における成長の壁――「下請け依存からの脱却」と「資金繰りの安定」。
mix-pro様は、この2つの課題を1年半で同時に解決し、年商8,000万円 → 2億円(2.5倍増)を達成。
銀行格付けも5 → 8へと改善し、財務面でも盤石な体制を築きました。
① Before:支援前の経営状況
項目 | 状況 |
年商 | 8,000万円 |
粗利率 | 17% |
銀行格付け | 5 |
借入金 | 2,800万円(短期中心) |
元請比率 | 10%(下請中心) |
主な課題 | 価格競争・赤字体質・人員不足・資金繰り逼迫 |
② After:支援後1年半の成果
項目 | 改善結果 |
年商 | 2億円(2.5倍増) |
粗利率 | 17% → 25% |
元請取引 | 5社紹介 → 3社と継続契約 |
銀行格付け | 5 → 8 |
借入実行額 | 6,000万円(低金利0.9%) |
内部留保 | 300万円 → 1,600万円 |
採用 | 経理・営業・現場監督 各1名増員 |
③ 成功ポイント
1. 元請ネットワークの活用
- 「下請けの味方」サービスを活用し、月2〜3社の元請を紹介。
- その中から継続取引が可能な企業を3社確立。
- 受注単価上昇と粗利率改善を同時達成。
2. 銀行格付けと資金繰り改善
- 月次試算表・資金繰り表の導入により、金融機関との定期面談を実現。
- 格付け5 → 8へ上昇、金利1.8% → 0.9%に改善。
- 新規融資6,000万円を獲得し、成長投資に活用。
3. 組織の仕組み化
- 現場別利益計算シートを導入し、管理職・職長の利益責任を明確化。
- 営業と経理の連携体制を構築し、収益管理の精度を向上。
④ 財務インパクト
P/L(損益計算書イメージ)
項目 | Before | After |
売上高 | 80,000,000 | 200,000,000 |
売上原価 | 66,400,000 | 150,000,000 |
粗利益 | 13,600,000 (17%) | 50,000,000 (25%) |
販売管理費 | 12,000,000 | 30,000,000 |
経常利益 | 1,600,000 | 20,000,000 |
B/S(貸借対照表イメージ)
項目 | Before | After |
現預金 | 3,000,000 | 18,000,000 |
売掛金 | 10,000,000 | 28,000,000 |
借入金 | 28,000,000 | 60,000,000 |
純資産 | 3,000,000 | 16,000,000 |
💬 代表コメント(mix-pro代表)
「“見える化”と“つながり”がすべてのきっかけでした。
元請紹介だけでなく、数字で経営を変える支援がありがたかったです。」
💬 鈴木進一(エスエスコンサルティング代表)コメント
「mix-pro様は営業構造と財務体質を同時に変え、
“受注安定”と“格付け向上”を両立した好事例です。
中堅化フェーズに進む施工会社の理想モデルといえます。」
※本記事は実際の支援実績に基づき構成しています。数値は一部再構成しています。