成功事例:有技様 ― 元請開拓と財務改善で年商1.5億円から3億円へ
2025年10月19日
エスエスコンサルティング代表:鈴木進一
【成功事例】有技様 ― 元請開拓と財務改善で年商1.5億円から3億円へ

執筆:鈴木進一(エスエスコンサルティング株式会社 代表取締役)
建設業専門コンサルタント。元請紹介・財務改善・銀行格付け支援を通じて、下請け企業の成長を伴走支援。
建設業専門コンサルタント。元請紹介・財務改善・銀行格付け支援を通じて、下請け企業の成長を伴走支援。
「元請を開拓して、会社を根本から強くしたい」
そう語っていた有技様が、わずか1年半で年商1.5億円 → 3億円へ。
粗利率27%、銀行格付け8を実現した再現性の高い経営改善モデルです。
1️⃣ Before:支援前の経営課題と構造的な問題
項目 | 状況 |
---|---|
年商 | 1.5億円 |
粗利率 | 18% |
銀行格付け | 6 |
借入金 | 4,000万円(短期中心) |
元請比率 | 20%(大半が下請) |
主な課題 | 価格競争・利益率低下・人材不足・資金繰り不安 |
有技様の経営構造は、典型的な「下請け依存型」。 値下げ要請と支払サイトの長期化により利益が圧迫され、 資金繰りの悪化 → 投資停滞 → 人材流出という負の循環が発生していました。
2️⃣ 改善方針:3つの軸で構造を再設計
「元請開拓 × 財務改善 × 組織基盤の整備」を同時進行で実行。
営業・財務・人材の3軸を一体化し、利益構造を再構築しました。
(1)元請構成の拡大 ― 営業構造の転換
- 「下請け脱却」を経営方針として明文化。
- 月3社ペースで元請紹介を実施し、契約率60%を維持。
- 6社と継続取引を確立し、受注単価平均+20%、粗利率+9pt改善。
(2)財務・格付け改善 ― 信用力の再構築
- 経営計画書・月次試算表・資金繰り表を整備し、銀行向けに開示。
- 格付け6 → 8へ上昇し、低金利0.85%で7,500万円の借入実行。
- 内部留保600万円 → 2,800万円に増加。資金繰りが安定。
(3)組織・人材強化 ― 経営管理と現場力の融合
- 現場別原価管理シートを導入し、利益を見える化。
- 営業・管理担当2名を採用し、経営者依存を解消。
- 若手離職ゼロ・教育体制の整備により、生産性が向上。
3️⃣ After:1年半で実現した「収益構造の転換」
項目 | 改善結果 |
---|---|
年商 | 3億円(倍増) |
粗利率 | 18% → 27% |
元請取引先 | 6社と継続取引 |
銀行格付け | 6 → 8 |
借入実行額 | 7,500万円(低金利0.85%) |
内部留保 | 600万円 → 2,800万円 |
人材 | 管理・営業職2名採用、教育体制整備 |
4️⃣ 財務インパクト
P/L(損益計算書)
項目 | Before | After |
---|---|---|
売上高 | 150,000,000 | 300,000,000 |
粗利益 | 27,000,000 (18%) | 81,000,000 (27%) |
販売管理費 | 25,000,000 | 54,000,000 |
経常利益 | 2,000,000 | 27,000,000 |
B/S(貸借対照表)
項目 | Before | After |
---|---|---|
現預金 | 6,000,000 | 35,000,000 |
売掛金 | 20,000,000 | 45,000,000 |
借入金 | 40,000,000 | 75,000,000 |
純資産 | 6,000,000 | 28,000,000 |
5️⃣ 成功の要因
要因 | 具体施策 | 効果 |
---|---|---|
経営方針転換 | 「下請け脱却」を明文化し、営業・財務を統合 | 意思決定のスピード・方向性を統一 |
営業構造再設計 | 元請紹介と商談プロセスの標準化 | 新規受注率60%、単価20%UP |
財務再構築 | 格付け改善と低金利融資実行 | 資金繰り安定・投資余力確保 |
人材育成 | 原価管理+教育体制の導入 | 離職ゼロ・生産性向上 |
💬 有技代表コメント
「“紹介を待つ”から“選ばれる”会社へ。
粗利も社員の意識も、数字で見えるようになりました。」
💬 鈴木進一(エスエスコンサルティング代表)コメント
「有技様は“元請開拓”と“格付け改善”を同時に進めた理想的なケースです。
営業・財務・組織を連動させ、年商3億円という新ステージを自ら掴まれました。」
※本記事は実際の支援事例を基に再構成しています。個別企業の状況により成果は異なります。
- SSCフィロソフィー
- web×インサイドセールス
- ✅【マーケティング・ブランディング編】
- 【営業・受注編】
- 【戦略・経営編】
- 【横断・応用編】
- 【組織・人材編】
- 【財務・資金繰り編】
- その他
- コンサルティング事例
- タイヤメーカー
- マーケティング
- マーケ・ブランド
- リスケ・再生・非常時対応
- 下請けの味方
- 人材・組織編
- 働き方
- 印刷業
- 哲学
- 哲学・経営
- 営業・受注編
- 営業戦略
- 建設業
- 建設業
- 成長戦略
- 戦略・経営編
- 新規事業開発
- 現場と資金のリアル
- 管理会計・原価管理
- 組織開発
- 経営コンサルティング
- 経営戦略
- 美容業
- 融資実務・調達手段
- 製造業
- 財務・資金繰り
- 資金繰り・事業計画
- 資金繰り・粗利改善
- 運送業
- 銀行対応
- 銀行融資・信用格付
- 飲食業