お問い合わせ 資料請求

インサイドセールス × Web活用|FC加盟検討者の心を動かす最新営業法

2025年7月11日
こんにちは、エスエスコンサルティング株式会社の鈴木進一です。

私たちはこれまで、さまざまなフランチャイズ(FC)本部の立ち上げ支援・営業支援を行ってきました。
その中で、多くのFC本部が抱える共通の課題があります。

✅ 資料請求はあるが加盟相談に進まない
✅ 問い合わせリストを放置してしまっている
✅ 加盟検討者に本部の強みが伝わらない
✅ 高額な広告費をかけているが成果が見えない

これらの悩みは、単なる営業努力では解決しません。

重要なのは、「加盟検討者の心理と行動を読み解き、段階的に心を動かす仕組み」を作ることです。
それを支えるのが、インサイドセールスとWebマーケティングの力です。

この記事では、加盟検討者の不安を解消し、相談・加盟に前進させるための営業ノウハウを詳しく解説します。



目次
1. インサイドセールスとは?|今、FC営業に求められる発想転換
2. FC加盟検討者の心理と行動パターンを知る
3. Web活用の全体像|問い合わせから加盟相談までのステップ
4. 見込み客を動かすナーチャリング設計
5. 問い合わせ対応・面談設定のトークスクリプト例
6. よくある失敗と成功する本部の違い
7. 実例紹介|インサイドセールスで加盟率が上がったFC本部のケース
8. 明日から始める最初の一歩
9. まとめ|エスエスコンサルティングの支援と無料相談のご案内



1. インサイドセールスとは?|今、FC営業に求められる発想転換

インサイドセールスは、訪問営業や展示会営業だけに頼らず、
✅ 電話
✅ メール
✅ Web面談(Zoom、Teams など)
✅ チャットツール

を使って、加盟検討者との接点を持ち続ける営業手法です。

重要なのは、「その場で即決を迫る」のではなく、
時間をかけて信頼を積み重ねること。

現代の加盟検討者は、情報収集に時間をかけ、複数のFCを比較しています。
本部側が「売り込む」のではなく、「相手が自然と惹かれる導線」を作る必要があります。



2. FC加盟検討者の心理と行動パターンを知る

✅ 興味段階(情報収集中)
• どんな事業か?
• 自分にできるか?
• 初期投資、収益性は?

✅ 比較段階(候補を絞り込み中)
• 他社と何が違う?
• 実績はあるのか?
• サポート内容は?

✅ 決断段階(相談・契約検討中)
• 本部の人は信頼できるか?
• 契約条件の詳細は?
• 開業後のリスクは?

この心理の流れを理解しないと、ただの「売り込み電話」で終わります。



3. Web活用の全体像|問い合わせから加盟相談までのステップ

成功する本部は、次の流れを徹底しています。

1️⃣ SEO・広告で見込み客を集める
(例:Google広告、Instagram広告、SEO記事)

2️⃣ 資料請求・問い合わせでリード獲得
(例:事業説明資料、開業シミュレーション)

3️⃣ お礼メール・フォロー電話で接点を作る

4️⃣ 定期的な情報提供(メルマガ、セミナー案内)

5️⃣ Web面談・個別相談につなげる

ここで重要なのは、問い合わせ後の放置を防ぐ「継続的な接触」です。



4. 見込み客を動かすナーチャリング設計

ナーチャリング(育成)とは、すぐに決めない見込み客を
段階的に関心を高めていく仕組みです。
• お礼・フォロー連絡(1〜2日以内)
• 成功事例・オーナーインタビューの提供(1〜2週間以内)
• オンライン説明会・個別面談の案内(2〜4週間以内)

無料のステップメールや、リード管理シートを使うだけでも十分始められます。



5. 問い合わせ対応・面談設定のトークスクリプト例

電話例:
「〇〇様、資料請求いただきありがとうございます。
まずは簡単にお悩みや気になる点を伺い、合うかどうか一緒に考えさせていただければと思います。」

メール例:
件名:〇〇様|資料請求ありがとうございます/最新のオーナー事例をお送りします
本文:
〇〇様、このたびは〇〇フランチャイズにご関心をお寄せいただきありがとうございます。
実際のオーナー様インタビューをまとめましたので、よろしければご覧ください。
また、個別の質問や相談も承っています。お気軽にご連絡ください。



6. よくある失敗と成功する本部の違い

失敗例:
• 資料送付後のフォローがない
• 電話で一方的に話しすぎる
• 成功事例やデータが弱い

成功例:
• 検討者の立場で話を聞く姿勢
• 比較検討に役立つ情報提供
• 小さなステップで接触頻度を増やす

加盟検討者に「この本部なら信頼できる」と思わせる接触の質が重要です。



7. 実例紹介|インサイドセールスで加盟率が上がったFC本部のケース

ある飲食FC本部では、問い合わせ後の放置が課題でした。
私たちと取り組んだのは次の流れです。

1️⃣ 資料請求時に「オーナー事例集」同封
2️⃣ 翌日フォロー電話+簡易ヒアリング
3️⃣ 1週間後、無料Web相談の案内
4️⃣ 興味度に応じた情報提供(FAQ、収支モデル)

結果、加盟相談に進む割合が20%から40%に向上しました。



8. 明日から始める最初の一歩
• 問い合わせ一覧を作り、1週間以内に必ず連絡
• オーナー事例、Q&A、開業モデルなど比較材料を用意
• 無料のオンライン相談会を月1回実施

「今ある問い合わせを活かす」だけで、加盟率は大きく変わります。



9. まとめ|エスエスコンサルティングの支援と無料相談のご案内

エスエスコンサルティングでは、
✅ FC本部の営業体制構築
✅ インサイドセールス導入支援
✅ 資料・トークスクリプト作成
✅ Web集客戦略設計

を行っています。

「問い合わせはあるのに成果が出ない」
「加盟検討者をうまく動かせない」
とお悩みの方は、ぜひ無料相談をご活用ください。

無料相談・お問い合わせはこちら
  • エスエスコンサルティング株式会社 会長
    鈴木 進一

    運輸業や建設業、製造業を始め累計1,300社以上の企業を支援し、多くの経営課題を解決に導いた実績がある。戦略立案からオペレーション改革、サプライチェーンマネジメントを主とした施策を得意とする。

    業務分野として、調達コストの削減から製造拠点の再設計、生産性の改善、研究開発から製品開発の強化など幅広く対応。
    BtoB向けサービスを行う企業が抱える、様々な課題に対して豊富な実績と経験から今も現場で手腕を振るっている。

関連記事