お問い合わせ 資料請求

「初月から数千万円規模を受注。リベルタ機工が劇変した“元請紹介型営業”導入ストーリー」

2025年10月14日
【事例】株式会社リベルタ機工 ― 初月から大型受注を獲得した方法|下請けの味方

【事例】株式会社リベルタ機工 ― 初月から大型受注を獲得した方法

公開日:2025年10月14日 | カテゴリー:建設業向け成功事例

機械器具設置工事を中心に展開する株式会社リベルタ機工は、営業の限界を突破するために 「元請紹介型営業」を導入。準備と運用を最適化した結果、導入初月で数千万円規模の大型受注を実現しました。
▶ 無料相談を予約する(30分・オンライン)

※建設業専門コンサルタントが直接対応します

会社概要と課題背景

株式会社リベルタ機工(大阪府枚方市)は、重量物の搬入・据付・解体・運搬を一気通貫で対応する施工会社。 高い技術力を持ちながらも「元請との接点不足」「営業リソースの限界」という課題を抱えていました。

  • 営業部門が小規模で、新規元請への接点が少ない
  • 信頼の証明資料が乏しく、受注率が低迷
  • 下請け中心で粗利率が10〜15%台に停滞

導入のきっかけ

「自力で営業しても限界がある」「紹介による営業転換を試したい」と感じた代表が、下請けの味方(エスエスコンサルティング)の 元請紹介支援を導入。導入前に以下の準備を行いました。

  • 紹介先に提出する施工実績資料の整備
  • 見積回答を即出せる体制の構築
  • 利益率・工期・リスクによる案件選定ルールを明文化

実行施策(戦略・手順)

フェーズ実施内容
案件紹介週単位で紹介状況を確認し、優先順位を明確化
信頼構築施工実績・安全体制・資格一覧を共有し信頼醸成
スピード対応紹介から24時間以内に初期見積を提示
改善サイクル失注理由を分析し、次回提案へ即反映

成果

  • 初月に元請2社から紹介
  • うち1件で数千万円規模の大型工事を受注
  • 半年以内に新規契約先8社以上を獲得
  • 年商ベースで+5,000万円の増収見込み

営業負荷が軽減し、利益率は12%→24%へ改善。信頼を得た元請からの継続紹介が増え、安定受注体制を確立しました。

▶ 今すぐ無料相談してみる

※初回ヒアリングは無料・オンライン対応

成功要因

  • 元請ネットワークを活用し信頼の壁を突破
  • 事前準備の徹底(施工資料・見積体制)
  • スピード対応による信頼醸成
  • 案件選別の明確化により粗利維持
  • フィードバック分析による継続改善

注意点・リスク

  • 紹介案件の品質にばらつきがある可能性
  • 紹介依存になり、自社営業力が弱体化するリスク
  • 契約条件の曖昧さによるトラブル
  • 急な案件増による対応キャパオーバー

今後の展望

紹介ネットワークの拡大に加え、自社営業力を育成するハイブリッド体制を構築。 さらに、案件データを分析し、利益率・リスク・リピート率を最適化する仕組み化を進めています。

▶ 「下請けの味方」導入相談はこちら

貴社に最適な導入プランを30分でご案内します。

関連記事